マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
夏のおうちカフェランチ。
夏の(梅雨の)おうちカフェランチ。 さらっとしたチェックのクロスに、手作り感のある器をあわせました。 涼し気に、しかし温かみもあって、という感じです。 手前の一皿は、肥後むらさきという熊本産の茄子を炒・・・続きを読む
リメイクカレー。青の日。
リメイクカレー、スープ、サラダ、炒め煮など。 深い青とカレー、よく似合います。 色々追加して煮込んで作ったカレーは、味わい深く、もとの料理をすっかり忘れてしまう。 元も美味しかったのだけど・・・。 青・・・続きを読む
豆腐バーグでカフェ盆ランチ夏。
今日は、お盆でカフェ風にしてみました。 マドラスチェックの布は、購入したとき切りっぱなしだったのだけど、ふちを手縫いで、縫い目を見せるように仕立ててみました。 ちくちく手縫いが楽しいのです。 久しぶり・・・続きを読む
山盛りサラダとマリン調で夏カフェ。
一気に夏らしくなりました。 まだ梅雨真っ盛りですが・・・ 夏カチャトーラ。 ズッキーニなど、夏野菜がぐっと美味しくなってきました。 トマトやレタスも、美味しいですね。 みずみずしくて旨味がギュッと詰ま・・・続きを読む
こんなに簡単でいいんだろうか、そしてどうしてこんなに美味しいのだろうか。
グリル野菜とサラダとスープとワンプレートのランチです。 直火よりちょっと時間のかかるオーブン料理。 じっくり待つ(ほったらかしともいう)のもまた、よいものですね。 新玉ねぎがとろけるように甘くて美味し・・・続きを読む
ヨット柄で夏仕様のおうちカフェ。
夏仕様でおうちカフェランチ。 青菜いろいろ。 小さめのココットは、季節を問わずに使える器ですね。 これはスタジオM’のものですが、かれこれ10年以上使っています。 特別なことはなにもない、・・・続きを読む
カレーでワンプレートランチ。最高で特別。
カレーとサラダとスープ。 この組み合わせは、すっかり夏の基本となりました。 けれども、野菜の使い方や組み合わせには、ちょっとした知識が必要です。 その時の最上のもの、選び抜いたものをサラダにする。 旬・・・続きを読む
夏野菜の中華ランチ。
夏野菜で中華ランチです。 トマトの酸味と風味が素敵な中華風スープ。 4種の料理盛り合わせ。 茄子の味がのってきました。それに、ピーマンもパリッと美味しくなって。 素材が本来の特性を発揮しだすと、ますま・・・続きを読む
6月のSクラス。
久しぶりの料理セミナーの日でした。 オリジナルのカレースパイスで、カレーがメインの献立。 夏を楽しむテーブル。 食材はひとつひとつを、実際に手に取って選びます。 新作レシピも楽しんでいただけました。 ・・・続きを読む
夏野菜とブルーと太陽とクールなJAZZ。
ブルーが似合う気温と空気感。 夏野菜を色々料理して。 食感や香りを味わって楽しみました。 夏になるとともに野菜の感じも変わってきますね。 水分量とか硬さとか風味とか。 そんなことを気遣いながら料理しま・・・続きを読む
レタス巻きワンプレート。遊び心。
緑がさわやかなワンプレートです。 レタスを巻いたり、ピックで刺してみたり。 水玉のお皿にあわせて、ちょっと遊び心を加えて。 ちょっと巻いてみる。 それだけで、いつもの素材が激変するように感じるのが面白・・・続きを読む
新じゃがコロッケプレート。
新じゃがコロッケプレート。 かなり久しぶりにコロッケ作ってみました。 サラダと一緒に盛り合わせ。 キャベツ(大分県産)の美味しいことといったら! 外は雨。 今年の梅雨は、よく降ります・・・。 昨年より・・・続きを読む
Purple day.梅雨の小鉢料理。
紫陽花のうす紫色にあわせて、セッティングしました。 微妙な色彩のトーンが、落ち着きのある雰囲気です。 紫~~灰色~水色~藍色。 梅雨の小鉢料理。 「普通」の和食料理、それに試作品など。 思いついて、新・・・続きを読む
夏野菜のカレー。日差しがとっても強くなってきました。
我が家の夏の定番メニュー、夏野菜カレーでランチです。 サラダとスープ、青菜つき。 カレーベースは定番レシピを改良して、作ってみました。 スパイスも新しいことを加えて、いつものよりさらに美味しくなってい・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.424~ズッキーニと椎茸のレモン風味
メルマガVOL.424のレシピ、できあがりはこんな感じです。 いつものお店に行ったら、新鮮なオーガニックのレモンが山盛り入荷していました。 新鮮なレモンは、とてもさわやかな香りでジューシー。 暑くなる・・・続きを読む
緑のワンプレートランチ。
緑のワンプレートランチです。 緑が主役のテーブル。 しっかり食べごたえのある野菜、みずみずしい野菜、香りの良い野菜。 それぞれに役割があることを意識しながら料理します。 梅雨でも快晴になるとカラッとさ・・・続きを読む
四角いトレーに乗せてみたくなって。
四角いトレーに乗せてみたくなって。 このトレーはざっくり手作り風な雰囲気なので、力の抜けた感がいいですね。 緑の野菜が、やっぱり多めです。 トロトロだったりシャキシャキだったり。 風味も食感も様々。 ・・・続きを読む
変化を楽しむ食事とテーブルと紫陽花。
気温が上がって湿度も上がって。 空気がなんとなく重苦しくなってきますと、さっぱり系な和食が体に嬉しいのです。 淡紫色の紫陽花に、黄緑色のランチョンマットをあわせてみました。 爽やかな印象のテーブルにな・・・続きを読む
紫陽花小鉢料理。ちょっとずつたくさん。
もうすっかり梅雨の雰囲気になっていますね。 曇天、シトシト・・・じめーっとしてます。 机の上の紙もしっとり。。。汗 除湿器フル稼働です。 さてそんな季節には紫陽花が元気です。 日増しに色鮮やかになり、・・・続きを読む
夏野菜カレーの季節到来。
毎年夏にはカレー三昧が待っています。 そろそろそんな季節ですね。 今日も結構暑くて。サングラスとか日傘がないと、もう無理かなーというくらいの強い日差し。 グリーンサラダ。 サラダ向きの野菜は、気温が高・・・続きを読む