マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
洋風ランチセット。雨上がりの共感。
カフェ風のセッティングで、ランチセット。 リゾット、サラダ、あえもの、スープ、炒め物、焼き物。 その日の体調にあわせて、同じ料理であっても微妙に変えていきます。 細やかな変化が必要です。 雨がやんです・・・続きを読む
シンプルに和食ランチ。なんとなく秋?
シンプルに和食ランチです。 食材も、特別なものはありませんが、調理法に少しずつ工夫をしたり、変化をつけることを忘れずに。 一定のパターンに陥ることを意識的に回避しなければなりません。 気付けば、なんと・・・続きを読む
夏の終わりにグラタン。爽快。
リメイク料理でグラタンを作りました。 毎週作っているが内容は同じでないミネストローネ。 南瓜のサラダ。 オクラのサラダ。 しかし、まだ蒸し暑いので、食べたあとはめっちゃ汗かきました。 汗だくで食べるの・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.399~トマトとオクラの納豆あえ
メルマガVOL.399のレシピ、できあがりはこんな感じです。 そろそろ秋の気配が感じられるようになってきましたが、フレッシュなトマトやオクラなどの、夏代表!って感じの野菜は今のうちに食べておきたいもの・・・続きを読む
ガラスプレートのカレーランチ
カレーランチ。 なんだか微妙に蒸し暑い日が続きます。 こんな時はやっぱりカレー。 少しずつ残った野菜を集めて作るカレー。 ゴーヤ炒めと千切りサラダ。 スープはポタージュ。
タイカレー。使えない知識でなく使える知識を増やす。
タイカレーのワンプレート。 ターコイズのお皿に盛りつけました。 タイカレーはオリジナルレシピ。 だんだんと美味しくなって、満足度も深まる。 もうそろそろ夏も終わりなので、しばらくこのレシピはしまってお・・・続きを読む
和食と宇宙。美味しさとレシピのポイント。
和食ランチです。 ちょっと久しぶりな、このセッティング。 陽がさしてくるとこの撮影が可能になるのです。 日々、自然光で撮影していると、自然の移り変わり、宇宙の動きが生活に重大な影響を及ぼすものだなーー・・・続きを読む
アジア風ランチと薔薇のブーケ。
アジアンテイストでランチです。 中華風炒めもの。 いつかのメルマガレシピより。 タイ風カレー。 この夏、色々試作しました。 なかなか良い感じです。 青菜はかかさず。 これも新作ですが、とても良い出来で・・・続きを読む
マリン・カフェ小鉢ランチ。陰陽メニュー。
マリンでカフェで小鉢料理。 って・・・ 色々な要素が入り混じっていますが、バランスはしっかり考慮したメニューです。 バランスというのはもちろん、陰陽についてもしっかり考えてのことです。 様々な野菜を、・・・続きを読む
夏の終わりの、ちょっと静かなランチタイム。
夏の終わりの、ランチタイム。 ちょっと静か・・・というのは、ぐわんぐわん響きまくってたセミの大合唱がなくなったから。 ちょっと離れたところでコオロギかなんかが静かに鳴いている。 ミネストローネにも、ち・・・続きを読む
定食やさん風ランチ。食べたいものがわからない時。
定食やさん風ランチ。 トレイは、セッティングが楽なのと、移動しやすいのも利点です。 早い秋の訪れとともに、煮物が多めになってきました。 茄子。 *** 食べたいものがわからない・・・ 料理が楽しめない・・・続きを読む
中華ランチ。イメージと創造。
見た目にはわからないかもしれませんが、実は中華風ランチセット。 今日はもう秋かな?てくらいかなり涼しかったですが、まだまだ夏気分を楽しみたいテーブル。 食べたら、なんとなく中華テイスト。 素材選びだけ・・・続きを読む
簡単野菜料理盛り合わせ+スープ。
野菜料理をワンプレートに盛りつけて。 時にはこんな感じで、オーバルプレートもいいですね。 スープはリメイクもの。 いくつかの料理を混ぜてリメイクすることはしばしば。 出来上がりはその時次第。 どれもサ・・・続きを読む
ガラスのブループレート。秋冬の準備体制。
硝子のワンプレートランチ。 夏の終わりに、デトックスを意識しています。 今のうちにキッチリやっておきませんとね。 すでに秋冬の準備体制です。 試作のスープ。 夏には、デトックスに役立つ野菜がいっぱいで・・・続きを読む
硝子の和食ランチセット。野菜の力とナイトブルー。
ずいぶんと涼しくなってきたけれど、まだまだ夏野菜をたくさん食べています。 硝子の器で統一してみました。 夏野菜をしっかり食べて、秋に備えます。 野菜の力は偉大ですね。 季節の変わり目になると、いかに旬・・・続きを読む
ブループレートランチ。デリ風手土産。
ブルーのワンプレートランチ。 美味しい夏野菜も、そろそろ終わりになるかという時期にさしかかってきたので、 今のうちに満喫したい。 そんな日のワンプレート。 具だくさんなスープ。 こちらは、ちょっとデリ・・・続きを読む
キーマカレーのランチセット。
キーマカレーのランチセットです。 雨の日は室内が暗いので、料理写真も暗めです。 キーマカレー、スープ、サラダ、煮物、炒めもの。 実はこのキーマカレーは、リメイク料理です。 見事に再生。 ごくシンプルな・・・続きを読む
マクロビオティックレシピVol.398~ズッキーニの大葉炒め
メルマガVOL.398のレシピ、できあがりはこんな感じです。 実は、 「大葉がたくさんあるのですがサラダ以外にどうやって料理をしたら美味しいですか?」 というご相談をいただいたので、こんな料理を作って・・・続きを読む
夏野菜和食ランチ。
汁物、煮物、炒めもの、サラダなどで、夏野菜の和食ランチです。 サラダ。 ちょっと変わったかたちのトマトは、初でしたがとっても美味しかったです。 酸味と甘味のバランスが良いです。 こちらは茄子。 肉厚ピ・・・続きを読む
中華風ランチ。
軽い中華風ランチ。 あっさり系な中華です。 生姜の使い方やとろみの使い方にひと工夫。 油を控えめにしながらも、しっかり食べごたえを出します。 手前は、ひも茄子と肉厚ピーマンとパプリカの生姜炒め。 あと・・・続きを読む