マクロビ食事日記ブログ 一覧
-
あじさいとひまわりと和食器と中華。
あじさいとひまわりと和食器に中華の組み合わせ。 5品作りました。 手前は、中華風に色々な野菜を組み合わせ、とろみをつけたもの。 組み合わせは、種類はもちろん、分量のバランス・・・続きを読む
オーブン料理とジー虫。
久しぶりにオーブン料理を取り入れてみました。 暑くても『あたたかくゆるめる』は大切なことですね。 本日はミニカレー、サラダ、スープ、大根のオーブン焼き、他3品です。 トマト・・・続きを読む
静かな夏の日の食卓。
一汁七菜。 きれいな淡いブルーのあじさいと共に。 一部、盛り合わせ。 砥部焼の小皿は、夏らしくてあじさいによく似合います。 お気に入りの小鳥の箸置きを合わせました。 まだそ・・・続きを読む
真夏日の6月に野の花を飾って。
一汁七菜。 セミの声が聞こえないのが不思議なくらい、真夏日が続いています。 暑いので、夏野菜がとっても美味しい。 ししとうとプチトマトを食べていると、「夏が来たなあ」としみじみ思います。・・・続きを読む
紫陽花と素材と季節の変化。
一汁八菜。 紫陽花と手拭いのブルーを合わせて。 夏野菜がだんだんと加わって、日差しもだんだん強くなってきました。 サクサクインゲン、パリッとスナップエンドウ、本当に美味しい。  ・・・続きを読む
体に優しく。意図的な変化をつける。
少しいつもと献立の立て方を変えてみました。 意図的に変えるのは、大切なことです。 変化を起こすことによって、使わずに眠っている部分が動き出すことが期待できるから。 素材の組み合わせに配慮・・・続きを読む夏仕様の小皿料理。
一汁七菜。 ブルー&ホワイトの小皿で、夏の雰囲気。 春野菜とはエネルギーの感じが変わってきているなあと思います。 料理していても、食べても、変化を感じ取っています。 気温や湿度も毎日変わ・・・続きを読む
ブルーのワンプレートと紫陽花。
スープ、サラダ、煮物、焼き物。 色々な調理法を組み合わせることはとても大切です。 茄子やズッキーニ、ベビーコーンなど、夏の顔ぶれが並んできました。 梅雨の季節には、体調変化・・・続きを読む
巣立ちと梅雨とサクサクいんげん。
ジメ~っとした蒸し暑さを、ひまわりの明るさが吹き飛ばしてくれます。 小カブとサクサクいんげんが美味しい。 素材が良いと、料理していて楽しさ倍増だし、仕上がりも最高で嬉しくなります。 &n・・・続きを読む
初夏の味わい小皿料理。
小皿料理で、初夏の味わいを堪能しました。 ひとつひとつ大切に丁寧にしつつ料理して、小さな器に盛り付けて、そしてそれらを丁寧に味わう。 それは、体との対話に繋がっていきます。 ・・・続きを読む
黒と黄色で大人カラーの夏の食卓。
黒マットのワンプレートにカレー、それに黄色いひまわりが映えます。 黒マットのプレートには、6種の料理を盛り合わせました。 期間限定のベビーコーン入りカレー。 ・・・続きを読む
ブルーとホワイトと黄色で夏仕様。
一汁六菜。 ブルー&ホワイトの小皿たちと、黄色のひまわりを合わせて。 すっかり夏仕様になりました。 カブ、ピーマン、人参、青梗菜、ベビーコーンなど。 シンプルにいただく野菜・・・続きを読む
あじさい御膳。
あじさいの季節になりました。 あじさいに合わせて、コーディネートするのが楽しい。 色彩感を大切に。 なすがそろそろ美味しくなってきた感じがします。 ベビーコーンも登場。これは期間限定の味・・・続きを読む
素材との語らいは、体との語らい。
一汁八菜。 ひとつひとつ、素材の特性はその時の気候によっても変化するため、手に取った時に素材との対話が始まります。 木耳と青梗菜。 お気に入りの組み合わせ。 ・・・続きを読む
楽しみは豊かさをもたらす。
中華を和の器で楽しむ。 ニンニクの芽、花びら茸、大根など。 緑三人衆。 野菜たっぷりで、血液浄化に役立ちます。 楽しみは豊かさをもたらすもの。 ・・・続きを読む
ハッピーな初夏の食卓。
カラフルな初夏の食卓。 ラディッシュが新鮮でみずみずしく、初夏の気分を満喫させてくれます。 軟らかいカブも美味しい。 これは最近のお気に入りレシピです。 駅前・・・続きを読む
ニンニクの芽炒めに夏の香り。
一汁七菜。 ブルー系の器を並べていると、もう夏ねーと思います。 がしかし、なんか寒いので夏気分て感じじゃーない。 温かい飲み物にホッとしてみたりね。 ニンニクの芽って、甘み・・・続きを読む
初夏の風にのって。さわやかなワンプレート。
初夏の風がとっても爽やか。 朝は特に気持ち良いですね。なんだか最近早起きになりました。 さわやかなワンプレート。 キャベツの定番レシピ。 永遠に不滅。 爽やか・・・続きを読む
たっぷり作って大皿に。
全体的に中華風な食卓。 たまには大皿に盛り付けてみました。 とにかく春キャベツが、どう料理しても美味しい。 今日は八宝菜に。 たっぷり作りました。 スナップえんどう。甘いで・・・続きを読む
おうちで料亭気分。おいしいとは「はてな」?
初夏のおうち料亭です。 盛り付けを変えると気分も変わります。 山形県の筍が手に入ったので、買ってみました。 かなり北上してきたので、もう本当にそろそろ終わりでしょうか。 見・・・続きを読む