一覧
- 
		一汁七菜。北海道産アスパラを堪能。 一汁七菜。 しとしと寒々しいのは、一旦今日まで。 梅雨入りまでに、もう少し新緑と春らしい晴れの日を楽しませてほしいですね。   お皿の上は、まだまだ春の雰囲気が感じられます。 奮発して高級な・・・続きを読む 一汁七菜。 しとしと寒々しいのは、一旦今日まで。 梅雨入りまでに、もう少し新緑と春らしい晴れの日を楽しませてほしいですね。   お皿の上は、まだまだ春の雰囲気が感じられます。 奮発して高級な・・・続きを読む【冷え症対策の落とし穴~マクロビ食、運動、手当て法~】 冷え症を治そうと、玄米を食べ、朝から濃い味噌汁を飲み、ごま塩をたっぷりかけていませんか? 実は、これらはかえって逆効果になってしまうのです。 冷え症は陰性か?陽性か? ほぼ確実に、マクロビでは「冷え症・・・続きを読む 冷え症を治そうと、玄米を食べ、朝から濃い味噌汁を飲み、ごま塩をたっぷりかけていませんか? 実は、これらはかえって逆効果になってしまうのです。 冷え症は陰性か?陽性か? ほぼ確実に、マクロビでは「冷え症・・・続きを読む初夏の定食風小鉢料理。 初夏を楽しむ小鉢料理。 どことなく定食風な趣き。   久しぶりにスイスチャード。 ラディッシュも美味しいですね。   ゲリラ豪雨に地震と、もう梅雨のようです。 でも、備えあれば憂い・・・続きを読む 初夏を楽しむ小鉢料理。 どことなく定食風な趣き。   久しぶりにスイスチャード。 ラディッシュも美味しいですね。   ゲリラ豪雨に地震と、もう梅雨のようです。 でも、備えあれば憂い・・・続きを読む渋めの初夏膳。 渋めの器を集めて、彩度の高い緑で爽やかに。 ちょっと気を引き締めましょう。   一汁七菜。 素材のラインナップに、オクラが登場。 夏が近づいていますね。   ちゅんちゅんあまりに騒・・・続きを読む 渋めの器を集めて、彩度の高い緑で爽やかに。 ちょっと気を引き締めましょう。   一汁七菜。 素材のラインナップに、オクラが登場。 夏が近づいていますね。   ちゅんちゅんあまりに騒・・・続きを読む初夏の恵みのワンプレート。 初夏の恵みがたくさんのワンプレート。   ズッキーニが登場。 春から初夏になってきました。   道を歩いていると、ぽや~っとして危機感の薄いスズメを見かけるようになりました。 巣立・・・続きを読む 初夏の恵みがたくさんのワンプレート。   ズッキーニが登場。 春から初夏になってきました。   道を歩いていると、ぽや~っとして危機感の薄いスズメを見かけるようになりました。 巣立・・・続きを読む【20年間毎月激重で立つこともできなかった生理痛が3週間で消えた!】 45歳女性のUさんは、難聴と生理痛の重さに気力を失い、心身ともに疲れ果てていました。 色々な治療を試し、それでも一向に良くならない……。 そんな中、私の本『無塩食で体はこんなにラクになる』を読んで驚き・・・続きを読む 45歳女性のUさんは、難聴と生理痛の重さに気力を失い、心身ともに疲れ果てていました。 色々な治療を試し、それでも一向に良くならない……。 そんな中、私の本『無塩食で体はこんなにラクになる』を読んで驚き・・・続きを読む癒やしの歌と小鉢料理。 夏日というほどではないけれど、かなり暖かい五月五日。 そろそろテーブルウェアを夏用にしようかなという時期です。   一汁七菜。 きゅうりも美味しくなってきました。   風が強いので・・・続きを読む 夏日というほどではないけれど、かなり暖かい五月五日。 そろそろテーブルウェアを夏用にしようかなという時期です。   一汁七菜。 きゅうりも美味しくなってきました。   風が強いので・・・続きを読む雅な春を楽しむ。 鳥さんの箸置きに合わせて、ちょっと華やかなコーディネート。 雅な春を楽しむ一汁七菜です。   新筍はそろそろ終わりかな~。名残惜しいです。   外へ出ると暑いくらいだけど、家の中で・・・続きを読む 鳥さんの箸置きに合わせて、ちょっと華やかなコーディネート。 雅な春を楽しむ一汁七菜です。   新筍はそろそろ終わりかな~。名残惜しいです。   外へ出ると暑いくらいだけど、家の中で・・・続きを読む中くらいの和皿で楽しむ旬菜。 中くらいの和皿で楽しむ、春の旬菜。 そろそろ初夏に近づいていますね。   新筍と小松菜。 最高の組み合わせです。   ミニチンゲンの芯のところには、旨味がギュッと詰まっています。 ・・・続きを読む 中くらいの和皿で楽しむ、春の旬菜。 そろそろ初夏に近づいていますね。   新筍と小松菜。 最高の組み合わせです。   ミニチンゲンの芯のところには、旨味がギュッと詰まっています。 ・・・続きを読む【我慢できない過食衝動が3週間で消えた!】 突然襲ってくる、我慢できないほどの過食衝動。 その原因は、日常の食生活にあります。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 突然襲ってくる過食衝動を抑えることができない 39才女性のYさんは、歯周病によっ・・・続きを読む 突然襲ってくる、我慢できないほどの過食衝動。 その原因は、日常の食生活にあります。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 突然襲ってくる過食衝動を抑えることができない 39才女性のYさんは、歯周病によっ・・・続きを読む緑いっぱいに癒される。 緑の器を揃えて、春野菜を楽しみます。 緑いっぱいの食卓。   八宝菜も春仕様。 今日は一汁五菜の素材に、わさび菜が仲間入りしました。   また強風でしたが、セキレイが元気に飛んでい・・・続きを読む 緑の器を揃えて、春野菜を楽しみます。 緑いっぱいの食卓。   八宝菜も春仕様。 今日は一汁五菜の素材に、わさび菜が仲間入りしました。   また強風でしたが、セキレイが元気に飛んでい・・・続きを読む神奈川県・39歳女性 Yさん一番の目標だった過食を止めることについては達成できました。 野菜や果物など、身体が本当に必要としているものを摂ることで、甘いものや炭水化物など今まで抑えられなかったものへの欲求がなくなったのにはびっく・・・続きを読むちょっと渋い春の小鉢料理。 ちょっと渋いコーディネートにしました。 こんな春もアリ。 浮かれてないで落ち着いて行こう、なんてね。   春キャベツを毎日食べています。 今日の菜の花は「菜心(ツァイシン)」。初めて食べたけ・・・続きを読む ちょっと渋いコーディネートにしました。 こんな春もアリ。 浮かれてないで落ち着いて行こう、なんてね。   春キャベツを毎日食べています。 今日の菜の花は「菜心(ツァイシン)」。初めて食べたけ・・・続きを読むウキウキ気分なワンプレート。 ライトグリーンが爽やかな季節です。 何やらウキウキ気分なワンプレート。   早くもガラスの箸置きとか使ってみたりして。 サラダ春菊も春の香り。   今日は少し寒かったですが。 午後・・・続きを読む ライトグリーンが爽やかな季節です。 何やらウキウキ気分なワンプレート。   早くもガラスの箸置きとか使ってみたりして。 サラダ春菊も春の香り。   今日は少し寒かったですが。 午後・・・続きを読む【9年のつらい指先アトピーが3週間で手袋ナシに回復】 今日は「指先アトピーで家事ができない、水仕事がつらいので何とかしたいです」と、駆け込んできた子育て中の44歳女性Eさんが、劇的に回復されたお話です。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 指先アトピー9・・・続きを読む 今日は「指先アトピーで家事ができない、水仕事がつらいので何とかしたいです」と、駆け込んできた子育て中の44歳女性Eさんが、劇的に回復されたお話です。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 指先アトピー9・・・続きを読むグレーと緑にワクワクする小鉢料理。 グレーには緑がよく映えます。 何だかワクワクしてしまう。 新筍やこごみは、春の味わい。 手前はしろ菜。しろ菜っていつでも安定した美味しさが嬉しい。   今日もずいぶん暖かくて、26℃。 明日・・・続きを読む グレーには緑がよく映えます。 何だかワクワクしてしまう。 新筍やこごみは、春の味わい。 手前はしろ菜。しろ菜っていつでも安定した美味しさが嬉しい。   今日もずいぶん暖かくて、26℃。 明日・・・続きを読む新緑の季節野菜の小鉢料理。 イエローとターコイズの小鉢料理。 新緑の季節野菜を思う存分楽しんで。   春限定の器も仲間入り。   今日は雲が多かったけれど、最高気温が25℃でした。 この過ごしやすさも、春野菜・・・続きを読む イエローとターコイズの小鉢料理。 新緑の季節野菜を思う存分楽しんで。   春限定の器も仲間入り。   今日は雲が多かったけれど、最高気温が25℃でした。 この過ごしやすさも、春野菜・・・続きを読む春パワー小鉢料理。 黄色い花に合わせて、イエローのコーディネート。 はじけるような春のパワーが詰まっています。   最後の菜の花を噛みしめる。 今日はミニカレーのセットでした。 食べると、体がしっかりして力がみ・・・続きを読む 黄色い花に合わせて、イエローのコーディネート。 はじけるような春のパワーが詰まっています。   最後の菜の花を噛みしめる。 今日はミニカレーのセットでした。 食べると、体がしっかりして力がみ・・・続きを読む【大人のアトピーはマクロビ食で完治するのか?】 大人のアトピーは、マクロビ食で完治するのか? それは、不可能ではありません。 しかしマクロビと言っても、その内容が正しくなければ、かえって悪化したり治りにくくしてしまうのです。 ▼動画で視聴したい場合・・・続きを読む 大人のアトピーは、マクロビ食で完治するのか? それは、不可能ではありません。 しかしマクロビと言っても、その内容が正しくなければ、かえって悪化したり治りにくくしてしまうのです。 ▼動画で視聴したい場合・・・続きを読む春野菜の彩りワンプレート。 春野菜が美味しい毎日。 春野菜の彩りワンプレート。   春キャベツは早速サラダにしました。 今日の画像には写っていないのですが、『キャベツの菜の花』も売っていたので、購入して食べました。 ど・・・続きを読む 春野菜が美味しい毎日。 春野菜の彩りワンプレート。   春キャベツは早速サラダにしました。 今日の画像には写っていないのですが、『キャベツの菜の花』も売っていたので、購入して食べました。 ど・・・続きを読む
 
 
 
 

