一覧
-
秋のやちむんワンプレート。
やちむんの大皿に、秋の恵みをたっぷり乗せて。 秋色のスプレーマムがかわいい。 人参は甘くて軟らかいし、小さいカブはすてきな旨味が詰まっています。 まだまだ最高気温が24℃と・・・続きを読む
【頭がぼんやりして人の話が聞けない原因】
頭がぼんやりして、人の話がよく聞けなくなってしまったNさん。 マクロビを実践しているのに、体を動かしにくくなってしまい、困惑されていました。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 美味しくない玄米を食べ・・・続きを読む
カラフルな秋の小鉢料理。
色とりどりの野菜で、カラフルな秋の小鉢料理。 珍しく、この時期にベビーコーンが売っていました。しかも、無農薬無肥料栽培。 久しぶりに春菊も登場。 11月が近付いています。 ・・・続きを読む
深まる秋のカレーワンプレート。
ちょっとハロウィンを意識したコーディネート。 モノトーンに鮮やかなグリーンとオレンジがよく映えます。 カレーとワンプレート。 カレーはリメイク。美味しいものを色々入れると、さらに美味しく・・・続きを読む
トンボと秋色小皿料理。
10月になったら使おうと思っていたトンボ柄の手ぬぐいに合わせて、秋色のコーディネート。 サクサクいんげんと、シャキシャキれんこん。 久しぶりにごぼう。 温かい料理に、体がホ・・・続きを読む
豊穣のワンプレート。
青いお花のワンプレートも、黄色いクロスやオレンジの花に合わせると、秋の装いです。 サクサクいんげん。シャキシャキれんこん。 秋はレタスも美味しい。 青菜たちも、徐々に軟らかくなってきまし・・・続きを読む
和食器で楽しむ秋の味覚。
和食器で楽しむ、秋の味覚。 ナスを酢豚風にしたり、美味しいインゲンを入手したり、白菜やレンコンを楽しんだりしました。 じわじわと秋になっているはずなのですが、今日は少し暑い・・・続きを読む
PurpleDay。金木犀の香りと、秋の恵みワンプレート。
紫と黒を合わせて、ワンプレート。 北欧食器は、和風のコーディネートにも合います。 秋の恵みを盛り合わせ。 丸ナスを大きく切って焼いたら、トロトロジューシーになりました。 外・・・続きを読む
東京都・39歳女性 Mさん(マクロビ1年以上)
色々不調があるので、3週間では短すぎてまだまだですが、マクロビやっても何年も便秘薬が手放せなかったほどの便秘がすっきりと治ったので、満足です。 某マクロビ教室で、相当、塩や玄米の大切さを教わり、椎茸ス・・・続きを読む織部のきのこ和定食。
織部焼の器で揃えると、ぐっと秋らしくなりました。 今日はきのこがメイン。 ほうれん草や青菜類も美味しくなってきました。 近所で美味しいインゲンも入手できて、嬉しい。 少しず・・・続きを読む
【玄米食と塩分で悪化してしまった不眠症と便秘が3週間で改善した】
個人相談を受講され、3週間で不眠症と便秘が改善したMさんの体験談をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 玄米食と塩分で不眠症と便秘になった Mさんは39歳女性です。 薬を飲まなければなら・・・続きを読む
心地良いひんやり空気と小皿料理。
茶色にグレーとパープルを合わせた秋のコーディネートで、小皿料理。 ナス、ゴーヤ、ズッキーニ、大根など。 ナスは長茄子が美味しい。 ひんやり空気が心地良いですね。 重ね着を楽・・・続きを読む
秋の楽しみ、いろいろ。
秋のコーディネートを楽しんでいます。 オーブン料理をしたくなる季節でもあります。 丸ナスが大きめだったので、丸ごと焼きました。中がトロトロ。 中皿にいろいろ盛り合わせ。 き・・・続きを読む
【何度も繰り返す逆流性食道炎と過食の不安から解放された理由】
逆流性食道炎は、とても治りにくいと言われており、一度なってしまうと、繰り返してしまいます。 しかし、原因を究明し正しい対処をすることによって、「このまま治らないのではないか……」という不安から解放され・・・続きを読む
岡山県・40代女性 Pさん(マクロビ15年)
『健康的な食事を身につける』という目標でスタートしました。達成できました。 3週間続けられるかどうか不安でしたが、レシピがあったので取り組みやすかったです。 料理は苦手意識が強かったのですが、美味しい・・・続きを読む黄色と茶色と重ね着の季節。
黄色と茶色で、すっかり食卓も秋です。 早くも売り場はきのこ祭りで、黒アワビタケが売っていた。 夏野菜も、そろそろ終わりでしょうか。 しかし、長袖だと暑いし、半袖だと寒い。 ・・・続きを読む
夏と秋の融合。
秋のグリーンを揃えた小鉢料理。 食卓には、だんだんと秋の味覚が増えています。 夏と秋が融合している。 今日は涼しいというよりちょっと肌寒いくらいでした。 でも長袖で色々やっ・・・続きを読む
初秋のカレーセット。
気分は、もう秋。 今日は湿度が減って、朝から肌寒いくらいだったので、残暑は終わったのかな? ということで、初秋カレーセット。 九州の農園から届く丸オクラは、無農薬無肥料栽培。 大きさが不・・・続きを読む
【3週間で喘息とアトピーが激減!】
ダイエットと喘息とアトピーの改善に取り組んだ、Eさんのお話です。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 喘息とアトピーが3週間で激減 ダイエットをしたいということでご相談に来られたEさんは、45歳女性で・・・続きを読む