一覧
- 
		あとから美味しくなるミニカレーセット。 ミニカレーと色々、なカフェランチの気分でした。   ベビーコーンが登場。嬉しいですね。 しかしカレーは、珍しく冷凍かぼちゃを使用したら、どうにもイマイチな出来で、どうしようかな~と思っていた・・・続きを読む ミニカレーと色々、なカフェランチの気分でした。   ベビーコーンが登場。嬉しいですね。 しかしカレーは、珍しく冷凍かぼちゃを使用したら、どうにもイマイチな出来で、どうしようかな~と思っていた・・・続きを読む初夏を感じる爽やかな風。 初夏を感じつつ、今美味しいものを色々。   新玉ねぎは、どんどん食べてしまう。   他には、ブロッコリー、新人参、ふき、きゅうり、小松菜など。 そろそろ”初夏̶・・・続きを読む 初夏を感じつつ、今美味しいものを色々。   新玉ねぎは、どんどん食べてしまう。   他には、ブロッコリー、新人参、ふき、きゅうり、小松菜など。 そろそろ”初夏̶・・・続きを読む芍薬とトマトシチュー。 スプリング・トマトシチュー。   きのこは、そろそろ終わりかな~と思いつつ。 なんとなく春仕様のトマトシチューです。   蕾で買った芍薬、あっという間に開きました。 ほんのりと、爽・・・続きを読む スプリング・トマトシチュー。   きのこは、そろそろ終わりかな~と思いつつ。 なんとなく春仕様のトマトシチューです。   蕾で買った芍薬、あっという間に開きました。 ほんのりと、爽・・・続きを読む春の余韻を楽しむ。 春が終わろうとしているので、その余韻を楽しみます。   今年も、ベランダの山椒をしっかり使えてよかった。 本日の青菜は「かき菜」です。   さて、そろそろ本格的に夏の準備かもしれま・・・続きを読む 春が終わろうとしているので、その余韻を楽しみます。   今年も、ベランダの山椒をしっかり使えてよかった。 本日の青菜は「かき菜」です。   さて、そろそろ本格的に夏の準備かもしれま・・・続きを読む初夏を感じ始めた一汁六菜。 あっという間に「初夏」になりつつあります。   ズッキーニのソテー、新玉ねぎのバルサミコソース添え。 新筍、えのき、もやし、ピーマン、サラダなど。   急に大雨が降ったり、まだまだ・・・続きを読む あっという間に「初夏」になりつつあります。   ズッキーニのソテー、新玉ねぎのバルサミコソース添え。 新筍、えのき、もやし、ピーマン、サラダなど。   急に大雨が降ったり、まだまだ・・・続きを読む春限定カレー。 暖かいというよりも暑くなってまいりました。 こうなるともう、カレーが美味しいですね。   春限定カレー。 新玉ねぎと春キャベツがめいっぱい入っているので、トロトロです。   暑いじ・・・続きを読む 暖かいというよりも暑くなってまいりました。 こうなるともう、カレーが美味しいですね。   春限定カレー。 新玉ねぎと春キャベツがめいっぱい入っているので、トロトロです。   暑いじ・・・続きを読む春を味わう一汁六菜。 蕗や春キャベツ、新生姜、アスパラなど、春の美味しいものをいろいろと。   青菜も美味しい季節です。 本日は青梗菜。   春の美味しさは、一段とお気に入りの香り。 長い冬から解放され・・・続きを読む 蕗や春キャベツ、新生姜、アスパラなど、春の美味しいものをいろいろと。   青菜も美味しい季節です。 本日は青梗菜。   春の美味しさは、一段とお気に入りの香り。 長い冬から解放され・・・続きを読む初夏の兆しの小皿料理。 どんどんあたたかくなって、早くも初夏の兆しがちらりほらり。 一汁七菜です。   カブ、春人参、れんこん、きゅうり、ピーマン、アスパラ、ブロッコリーなど。   あっという間にツツジが・・・続きを読む どんどんあたたかくなって、早くも初夏の兆しがちらりほらり。 一汁七菜です。   カブ、春人参、れんこん、きゅうり、ピーマン、アスパラ、ブロッコリーなど。   あっという間にツツジが・・・続きを読む春色のワンプレートで爽やかに。 春色のワンプレートランチ。   ブロッコリー、筍、アスパラ、雪割菜、サラダなど。 ジャムレタス、苦みがなく、サクサクで美味しいです。   桜が終わって、コデマリになりました。 かわ・・・続きを読む 春色のワンプレートランチ。   ブロッコリー、筍、アスパラ、雪割菜、サラダなど。 ジャムレタス、苦みがなく、サクサクで美味しいです。   桜が終わって、コデマリになりました。 かわ・・・続きを読む急に春。爽やかな日の一汁七菜。 朝から窓を開けていられるって、いいですね。 爽やかな春の小皿料理です。   カブ、絹さや、トマト、ほうれん草、きゅうり、もやしなど。 新生姜が出てきたので、じゃんじゃん使います。  ・・・続きを読む 朝から窓を開けていられるって、いいですね。 爽やかな春の小皿料理です。   カブ、絹さや、トマト、ほうれん草、きゅうり、もやしなど。 新生姜が出てきたので、じゃんじゃん使います。  ・・・続きを読む微調節が必要な季節。 急に暖かい日が続いています。 一汁七菜。   新筍の香りを楽しみながら、爽やかな風を感じるランチタイム。   植物たちがぐんぐん成長していて、すっかり緑が生い茂ってきました。 しか・・・続きを読む 急に暖かい日が続いています。 一汁七菜。   新筍の香りを楽しみながら、爽やかな風を感じるランチタイム。   植物たちがぐんぐん成長していて、すっかり緑が生い茂ってきました。 しか・・・続きを読む新もの春パワーと爽やかな風。 一汁六菜。 新玉ねぎ、きゅうり、ピーマン、アスパラ、筍、サラダなど。   ベランダの山椒が間に合ってよかった。 春の香りがします。   野菜がどれも美味しくて最高な春です。 窓を開・・・続きを読む 一汁六菜。 新玉ねぎ、きゅうり、ピーマン、アスパラ、筍、サラダなど。   ベランダの山椒が間に合ってよかった。 春の香りがします。   野菜がどれも美味しくて最高な春です。 窓を開・・・続きを読むお花見御膳。春の香り。 お花見気分の小皿料理です。   ハナビラタケ、ブロッコリー、アスパラ、小松菜、春キャベツ、カブ、きゅうりなど。   ぽかぽかと気持ちのいい季節なのですが、風がものすごくて、洗濯物が・・・続きを読む お花見気分の小皿料理です。   ハナビラタケ、ブロッコリー、アスパラ、小松菜、春キャベツ、カブ、きゅうりなど。   ぽかぽかと気持ちのいい季節なのですが、風がものすごくて、洗濯物が・・・続きを読む春キャベツのカレー。新筍登場。 すっかり暖かい日が続いています。   カレーとポタージュと炒め物とサラダ。 本州のものが出たらと思い、じりじり待っていた新筍を、やっと購入しました。   ベランダの山椒は、芽が出て・・・続きを読む すっかり暖かい日が続いています。   カレーとポタージュと炒め物とサラダ。 本州のものが出たらと思い、じりじり待っていた新筍を、やっと購入しました。   ベランダの山椒は、芽が出て・・・続きを読む春爛漫のワンプレートでランチ。 春の美味しいワンプレートランチ。   かぶ、かき菜、スナップえんどう、アスパラ、春キャベツ、えのき、サラダなど。 のらぼう菜と、かき菜の区別が、つきません。 のらぼう菜のほうが太くて甘いそう・・・続きを読む 春の美味しいワンプレートランチ。   かぶ、かき菜、スナップえんどう、アスパラ、春キャベツ、えのき、サラダなど。 のらぼう菜と、かき菜の区別が、つきません。 のらぼう菜のほうが太くて甘いそう・・・続きを読むやわらかい春の陽射し。 一汁七菜。 絹さや、雪割菜、カブ、ブロッコリー、春キャベツ、もやし、サラダなど。   本日の青菜は「雪割菜」。東北の限定野菜です。 とても芳しい風味。   今日は窓を開けている時間・・・続きを読む 一汁七菜。 絹さや、雪割菜、カブ、ブロッコリー、春キャベツ、もやし、サラダなど。   本日の青菜は「雪割菜」。東北の限定野菜です。 とても芳しい風味。   今日は窓を開けている時間・・・続きを読むお花見小鉢料理。 桜が満開です。 そんな季節の、小鉢料理。   ほうれん草、ブロッコリー、ピーマン、春キャベツ、ハナビラタケ、えのき、サラダなど。 新玉ねぎは、たっぷりと。   近所を散歩するだけで・・・続きを読む 桜が満開です。 そんな季節の、小鉢料理。   ほうれん草、ブロッコリー、ピーマン、春キャベツ、ハナビラタケ、えのき、サラダなど。 新玉ねぎは、たっぷりと。   近所を散歩するだけで・・・続きを読む春キャベツとブロッコリーのカレー。
 カレーとサラダとポタージュ。   春限定のカレー。 とっておきの味わいです。   やっと気温も4月らしくなってきました。 散歩が楽しい気候です。
カレーとサラダとポタージュ。   春限定のカレー。 とっておきの味わいです。   やっと気温も4月らしくなってきました。 散歩が楽しい気候です。    		 せっかく桜が咲いたというのに、雨が続いています。 長く楽しめるから良いのかも? そんな日の一汁六菜。   春キャベツ、のらぼう菜、ブロッコリー、アスパラ、きぬさや、サラダなど。 ベビーリーフ・・・続きを読む
せっかく桜が咲いたというのに、雨が続いています。 長く楽しめるから良いのかも? そんな日の一汁六菜。   春キャベツ、のらぼう菜、ブロッコリー、アスパラ、きぬさや、サラダなど。 ベビーリーフ・・・続きを読む		 春は緑のものがたくさん。 旬のグリーンを取り入れると、デトックスの助けになります。   まだ美味しい白菜が売っていました。 他、のらぼう菜、なめこおろし、ピーマン、新玉ねぎ、サラダなど。 &・・・続きを読む
春は緑のものがたくさん。 旬のグリーンを取り入れると、デトックスの助けになります。   まだ美味しい白菜が売っていました。 他、のらぼう菜、なめこおろし、ピーマン、新玉ねぎ、サラダなど。 &・・・続きを読む	 
 

