あとから美味しくなるミニカレーセット。
>>このブログを見る
千葉県にお住まいの80代女性Kさんは、足がパンパンになるほどのむくみ、痒くてつらい全身の湿疹を治したいとのことで、ご相談に来られました。 コロナ禍で不摂生をしたことで突然出てきた全身の湿疹が、3週間で・・・続きを読む
マクロビでも高血圧になるって知っていましたか? マクロビをやっているのに高血圧と診断され、どうしていいか分からなくなった方へ、朗報です! 無塩食や減塩菜食で高血圧が改善した事例と、その理由を解説します・・・続きを読む
今やマクロビオティックと言っても、「なにそれ?」とは言われない時代になりました。 しかし、その内容は指導者によって様々。 間違った教え方や間違った内容の本で、自己流で実践した結果、待ち受けていたのは苦・・・続きを読む
今日は、陰陽についてちょっと考えてみましょう。 下記のようなご相談をいただきました。 生理が止まり、体重が増えずに悩まれているというAさんです。 マクロビで自分の体質が陰陽どちらなのかがわからない こ・・・続きを読む
現代人は、脂肪や糖分を摂りすぎているから、昔ながらの玄米食に戻せば健康になれる…。 マクロビの料理教室などに行くと、「まず玄米の炊き方から」教わることが定番化…。 「いきなり菜食にできないけど、とりあ・・・続きを読む
体に良いことをしたい、健康になりたい。 ヴィーガン、ベジタリアンになって、体にストレスをかけることをやめると、心身ともにとてもラクになります。 しかし、ただ菜食にすればいいかというと、そうではありませ・・・続きを読む
マクロビって、玄米や陽性食で引き締まって、”ヘルシー”で痩せるイメージがありますよね。 健康にも良さそうなのに、なぜ痩せないのか? ダイエットのためにマクロビを始めたけれど……・・・続きを読む
マクロビにおける冷え症対策の飲み物について、間違っている人がとても多いです。 そこで、よくありがちな間違いをあげながら、注意点を書きます。 ▼動画で聴きたい方はこちら 冷え症対策だと思っていたマクロビ・・・続きを読む
美味しくない玄米をムリヤリ食べ続け、お菓子やせんべいのどか食いが止まらず、自己嫌悪と罪悪感で悩んでいたMさんのお話です。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 10年も我慢し続けた玄米とマクロビ Mさん・・・続きを読む
逆流性食道炎と生理停止、極度の冷え性、過食という症状でお悩みの女性からのご相談です。 すでに同じお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんし、現在の食事内容によっては近い将来、同じ状態になる可能性・・・続きを読む
今日は、玄米食と過食嘔吐を繰り返してきたMさんのお話です。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 玄米食と過食嘔吐を繰り返す日々 38歳女性のMさん。 十代後半から過食嘔吐が始まったそうです。 お菓子や・・・続きを読む
マクロビ本やマクロビ料理教室で勉強されて、体調を悪くされたり混乱してしまう人が、驚くほど多いです。 昨年も、そのようなご相談を沢山いただきました。 間違いマクロビで苦しんでいた50代女性Oさんの体験談・・・続きを読む
さて今日は、主に穀類の摂りかたの問題について、お話ししたいと思います。 30歳女性のNさんの事例を元に、解説していきます。 アトピーを治したくてマクロビを始め、4年ほど実践されていました。 ところが…・・・続きを読む
今回は、マクロビで問題が悪化してしまったMさんのお話です。 50歳女性のMさんは、マクロビを10年以上実践されていて、痩せ型の方です。 しかしマクロビを実践してから、さまざまな症状が出てしまい、改善し・・・続きを読む
ネットでの個人指導も、かれこれ6年になります。 それ以前にやっていた個別指導も含めると、16年にもなろうとしています。 振り返ると、ずいぶん長くやってきたな・・・と感慨深いです。 本格的に個人指導を始・・・続きを読む
夜の過食が止まって、3週間で4キロ減! Eさんのお話です。 暗くなると過食が止まらない Eさんは32歳女性。 出産後に体重が増えてしまい、ダイエットしたいというご相談でした。 特に夕方から夜にかけての・・・続きを読む
こんな人がいました。 Fさん「体に良いと思って、梅しょう番茶を毎朝飲んでいます。」 私「それは、今すぐにやめてください。」 Fさん「でも、毎日体がだるくて、頭痛があるんです。マクロビの本に、梅しょう番・・・続きを読む
Tさんは40歳女性、マクロビは一部取り入れる程度。 ダイエットが目的で、不妊症、副鼻腔炎、慢性的な腹痛、冷え症、便秘、膀胱炎、頭痛、目眩などにも悩まされていました。 結果的に、3週間セミナーでマイナス・・・続きを読む
Iさんは42歳女性。 マクロビを数年ほど実践してみたけれども、何となく続かなくなって、やめてしまったということでした。 この「何となく」の詳細は、3週間のやりとりの中でだんだんと分かってきました。 何・・・続きを読む 【玄米マクロビ20年で甘いもの中毒に!?→3週間で改善!】
玄米マクロビを20年やっているうちに甘いもの中毒になってしまった60代女性が、3週間で過食をやめられ-3kgやせた事例をご紹介します。 20年以上真面目にマクロビを実践 Yさんは某マクロビ料理教室に通・・・続きを読む
>>続きを読む
【玄米でアトピーが治らない!?】
アトピーを治すためにマクロビを始めたけれども、行き詰まってしまったSさんが、3週間で改善の道を拓いた事例をご紹介します。 アトピーを治すために始めた玄米菜食 Sさんはつらいアトピーを治す・・・続きを読む
>>続きを読む
【リバウンドを繰り返す原因と対処法】
リバウンドを繰り返し、ダイエットに挫折していた30歳女性Mさんが、3週間で過食が止まり、落ち着いた精神状態を手に入れられた事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 仕事もままならない状・・・続きを読む
>>続きを読む
【3週間でイライラが解消し生理再開!】
玄米マクロビで悪化したイライラと生理停止が、3週間で改善した事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから マクロビにありがちな間違いパターン 子育て中のAさんは、30代の女性です。 ご相談・・・続きを読む
>>続きを読む
【玄米マクロビで冷え症と過食悪化…ゆるロビの落とし穴とは?】
今回は、ゆるロビで冷え症と過食が悪化してしまったRさんの事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 間違いマクロビを12年続けてしまった 子育て中のRさんは、40歳の女性で・・・続きを読む
>>続きを読む