
爽やかな初夏の風。
>>このブログを見る【ナス科や果物を禁止するマクロビで過食が悪化する原因】
ナス科や果物を禁止するマクロビで、過食になってしまう、過食が悪化してしまうことがあります。 マクロビでは「ナス科や果物は食べると体を冷やす」と教わりませんでしたか? それは間違っています。 そして、こ・・・続きを読む
>>続きを読む
【ベジタリアンで過食と冷え症になる原因】
10年以上ゆるベジタリアンの、40歳女性Rさんの体験談です。 菜食をして健康に気をつけていたにもかかわらず、過食と冷え症がひどく、痩せすぎになってしまったのです。 Rさんは、10年以上もの長い間、動物・・・続きを読む
>>続きを読む
【マクロビで改善!乳腺炎の原因・改善方法とは?】
なぜ乳腺炎がマクロビで改善するのか。 それは乳腺炎になってしまう原因について理解すればわかります。 なぜ乳腺炎になってしまうのか? どうしてマクロビで改善できるのか? 解説します。 ▼動画で視聴したい・・・続きを読む
>>続きを読む
【冷え症対策の落とし穴~マクロビ食、運動、手当て法~】
冷え症を治そうと、玄米を食べ、朝から濃い味噌汁を飲み、ごま塩をたっぷりかけていませんか? 実は、これらはかえって逆効果になってしまうのです。 冷え症は陰性か?陽性か? ほぼ確実に、マクロビでは「冷え症・・・続きを読む
>>続きを読む
【20年間毎月激重で立つこともできなかった生理痛が3週間で消えた!】
45歳女性のUさんは、難聴と生理痛の重さに気力を失い、心身ともに疲れ果てていました。 色々な治療を試し、それでも一向に良くならない……。 そんな中、私の本『無塩食で体はこんなにラクになる』を読んで驚き・・・続きを読む
>>続きを読む