あとから美味しくなるミニカレーセット。
>>このブログを見る
先日、長期サポート中のAさんから嬉しいご報告がありました。 いただいたメールはこんな内容でした。 食べ物で身体は変わる 毎日息子と 「丁寧に料理を作るようになって食べる量が確実に減ってるし、なぜか時間・・・続きを読む
2017年は、実に沢山の素晴らしい結果を生み出し、 皆さんと共に分かち合ってきました。 ここでちょっと昨年を振り返り、2017年一年間の成果をまとめました。 長期サポート中の方々から、10人に絞ってお・・・続きを読む
夜の過食が止まって、3週間で4キロ減! Eさんのお話です。 暗くなると過食が止まらない Eさんは32歳女性。 出産後に体重が増えてしまい、ダイエットしたいというご相談でした。 特に夕方から夜にかけての・・・続きを読む
毎日続く原因不明の様々な不快症状と、不妊症が、すっかり改善してしまったNさんのお話です。 健康診断では出ない、辛い症状 35歳の女性、Nさん。 一番つらい症状として、下半身のむくみ、首・肩・背中のこり・・・続きを読む
さて今日は、「玄米を食べたらいけない体質かどうか知りたいです」 というご相談をいただきましたので その回答をしながら解説していきますね。 Yさんからのご質問 60歳女性のYさんから、下記のようなご質問・・・続きを読む
ある日の食事風景 <その1> 私「これ、酸っぱすぎるね。お酢入れすぎたなあ」 娘「え?全然酸っぱくないけど?もっと酸っぱくていいかも」 私「え・・・Σ(´・д・)」 <その2> 娘「ゲホゲホッ・・・!・・・続きを読む
こんな人がいました。 Fさん「体に良いと思って、梅しょう番茶を毎朝飲んでいます。」 私「それは、今すぐにやめてください。」 Fさん「でも、毎日体がだるくて、頭痛があるんです。マクロビの本に、梅しょう番・・・続きを読む
Tさんは40歳女性、マクロビは一部取り入れる程度。 ダイエットが目的で、不妊症、副鼻腔炎、慢性的な腹痛、冷え症、便秘、膀胱炎、頭痛、目眩などにも悩まされていました。 結果的に、3週間セミナーでマイナス・・・続きを読む
Iさんは42歳女性。 マクロビを数年ほど実践してみたけれども、何となく続かなくなって、やめてしまったということでした。 この「何となく」の詳細は、3週間のやりとりの中でだんだんと分かってきました。 何・・・続きを読む
コツコツと積み重ねた日々の料理が、最大の結果を生み出した感動物語をご紹介します。 自分と家族のための減塩野菜料理 先日とても素敵なご報告をくださった、会員のNさんのお話です。 感動的な素晴らしい体験談・・・続きを読む
今日は、体に意識を向けていなかったNさんのお話です。 映画「パッセンジャー」から学んだこと 先日、「パッセンジャー」という映画を観ました。 アヴァロン号という豪華客船を宇宙船に仕立て、基本的にはSFな・・・続きを読む
体を無視した指導と情報に惑わされて、体調が悪化してしまったFさんをご紹介します。 激やせ、皮膚炎、副鼻腔炎がマクロビでかえって悪化 新潟県在住のFさんは、子育て中の主婦で40代女性です。 マクロビ歴は・・・続きを読む
長期サポート会員のMさんから素敵なメールをいただきましたので、許可を得てご紹介させていただきます。 とても深いです・・・ 良いお母さんに思われたくて頑張っていた Mさんは40歳の女性、主婦の方です。 ・・・続きを読む
Kさんは37歳の女性、主婦の方です。 マクロビ料理教室に通ったけれども続かず・・・ 砂糖と動物性を摂らなければ、マクロビなんだと勘違いしてしまい・・・ 肉食の夫に合わせ、動物性が入る食事とマクロビをし・・・続きを読む
塩分の摂取量は、時に、生死にかかわる問題です・・・ 塩分のとり方失敗例1:汗をかくから大量に塩分をとってしまった 先日、仕事関係の方とお話しておりまして。 Hさんはドライブとランニングが好きな健康志向・・・続きを読む
毎日、沢山の方々とやりとりをしているのですが、特に最近とても印象的だったのが、長期サポート中のNさんとのやりとりです。 とても重要なことなので、今回Nさんに掲載許可をいただき、書くことにしました。 間・・・続きを読む 【玄米マクロビ20年で甘いもの中毒に!?→3週間で改善!】
玄米マクロビを20年やっているうちに甘いもの中毒になってしまった60代女性が、3週間で過食をやめられ-3kgやせた事例をご紹介します。 20年以上真面目にマクロビを実践 Yさんは某マクロビ料理教室に通・・・続きを読む
>>続きを読む
【玄米でアトピーが治らない!?】
アトピーを治すためにマクロビを始めたけれども、行き詰まってしまったSさんが、3週間で改善の道を拓いた事例をご紹介します。 アトピーを治すために始めた玄米菜食 Sさんはつらいアトピーを治す・・・続きを読む
>>続きを読む
【リバウンドを繰り返す原因と対処法】
リバウンドを繰り返し、ダイエットに挫折していた30歳女性Mさんが、3週間で過食が止まり、落ち着いた精神状態を手に入れられた事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 仕事もままならない状・・・続きを読む
>>続きを読む
【3週間でイライラが解消し生理再開!】
玄米マクロビで悪化したイライラと生理停止が、3週間で改善した事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから マクロビにありがちな間違いパターン 子育て中のAさんは、30代の女性です。 ご相談・・・続きを読む
>>続きを読む
【玄米マクロビで冷え症と過食悪化…ゆるロビの落とし穴とは?】
今回は、ゆるロビで冷え症と過食が悪化してしまったRさんの事例をご紹介します。 ▼動画で視聴したい場合はこちらから 間違いマクロビを12年続けてしまった 子育て中のRさんは、40歳の女性で・・・続きを読む
>>続きを読む