【マクロビの知識も経験も一切必要なしで体スッキリ】
さて本日のテーマ。
マクロビって、陰陽をしっかり勉強したり、知識がないと実践できないと思っていませんか?
マクロビって難しそう・・・
マクロビの知識も経験も全くなしなのだけど、個人相談受けても大丈夫?
大丈夫です!
59歳女性のUさんは、健康的に痩せたい、そして体がしんどいのが当たり前の毎日から脱したい…という思いで、ご相談に来られました。
とにかく毎日、体が辛くて疲れがとれないため、食事が体に合っていないのでは?と思われたそうです。
体が本当に求めている食事を知りたい・・・そういう思いでした。
しかし「フルタイム勤務で外食ばかり。マクロビ経験も知識も全く無しで、ちゃんとできるのか不安です」とおっしゃっていました。
目次
肉・卵などの動物性タンパク質を食べて疲労がたまり続けた
Uさんは肉・卵などの動物性タンパク質を沢山食べるダイエット法を実践されていたのですが、
体があまりにも辛くなるばかりで、疲れが取れなくなり、不安がつのる一方だったそうです。
そのような辛い毎日で、Uさんは何かがおかしい・・・やはりデトックスが必要なのではと思い立ち、私のところにご相談に来られました。
さらに、体が硬く、痩せにくい体質になってしまい、体が重く、何をするにもおっくう。
手足の冷えとしびれ、便秘がひどく、頭が重い、疲れ目も毎日。
口臭が気になり、声が枯れてガラガラ。
首・肩・背中のコリ、腰痛もあり、息切れがして、胃が常に重く疲れている。腰も冷えています。
怒りっぽくていつもイライラ。朝起きれないのも悩みでした。
普段の食事内容を詳しくお聞きすると、こんな感じです。
朝は、果物とコーヒー。
昼は外食。
夜も外食。
という状態で、お仕事の関係もあって外食が多く、好きな食べ物は焼き肉やチョコレート、寿司、揚げ物。
このような食事内容では、痩せるのも難しいですし、内臓の疲れも溜まってしまう一方ですよね。
「手作り弁当なんて無理」と思っていた不安はあっさり解決
そのような状態で、個人指導を始めたUさんでした。
まずは、肉食と穀類でお腹を満たしていたため、何をどう食べるのか?という計画をしっかり立てていきます。
外食に頼っていて、料理を日常的にしていなかったため、自炊に慣れるのには少々時間がかかりました。
練習しながら毎日コツコツ取り組んでいただき、1週間くらい経つと、徐々にお弁当持参の生活に慣れてきました。
それと同時に、味覚が整っていきます。
1週間でこのような状態になるのは、比較的早いほうですね。
例えばですが、1年かかってもなかなか味覚が整わない人もいます。ここは非常に個人差があるところです。
お仕事の関係上、外食が避けられないということでしたが、よく考えてみるとそれは思い込みだったのです。
スケジュールを考え直して、毎日、自分で作った弁当を持参するようになれたのです。
こういう思い込みは、結構、ありがちですね。
「毎日お弁当なんて、私には無理」と思っていた不安は、実際にやり始めたら、あっさりと解決してしまいました。
良くなりたい気持ちから発生する不安感
しかし、別の問題が発生しました。
料理が好きではないので時間がかかり、突然、続けていけるか不安になったのです。
しかもなかなか体重が減らないという、結果が見えないところにもやる気を見失ってしまいました。
実は、このような状態は、治癒やデトックス、そしてダイエットの経過として、わりとよくありがちなことなのです。
毒素が溶けてきますと、血液が汚れ、ドロドロするので、それで思考が混乱し、ネガティブな考え方になってしまうのです。
このような時ほど、気を取り直して自分の体のための料理をし、野菜をしっかり食べていく必要があります。
もちろん、やり方に問題が無いかどうか、きちんとチェックする必要はあります。
方向性に間違いがなければ、必ず良い結果になるので、焦らず続けていけば大丈夫です。
そのようなアドバイスをして、Uさんを励ましつつ、進めていきました。
自然に体が軽くなる
ネガティブ期間から二日ほど経つと、不思議なほど体が軽くなり、気分も良くなってきました。
自然と体を動かしたくなって、ウォーキングに出かけ、歩いて帰ってくると、体がスッキリした、というメールをいただきました。
その後も試行錯誤を続けていくと、2週間目には驚くほど食事内容が良くなっていました。
血液循環が良くなり、面倒くさいということがなくなってきたのです。
ただ、Uさんは年齢も59歳なので、長年溜め込んだ毒素が多く、しかもかなり固まっているため、このデトックスにはかなり時間がかかります。
3週間で一気に出すのは、体に相当無理があるので、ゆっくり時間をかけてやっていくのが安全です。
Uさんは、1週間目に挫折しかけた気分は全く無くなり、「野菜の買い物や料理も楽しくなった」とご報告をいただきました。
3週間ダイエットの結果
3週間目の体重は、-3キロ減でした。本当に痩せにくくなっていた状態から見ると、これはすごい結果だと思います。
そして、便秘はすっかり解消しました。
ご本人としてはもう少し体重を減らしたかったのですが、むくみがかなり取れたようで、顔が小顔になったと喜ばれていました。
頭痛も消え、全体の見た目がスッキリしたということでした。
固まっていた体が、だんだんとほぐれてきたのです。
精神的にも落ち着き、からだ全体の症状もかなり軽減し、何と楽になったんだろうと、思われたそうです。
お仕事も非常に活発にされているので、それがさらに前向きになり、対人関係も向上したということです。
無塩食ダイエットは、マクロビオティックの考えに基づいています。
しかしマクロビの難しい知識も経験も、一切必要ないのです。
料理の経験もあまりなかったUさんでしたが、自分で作った料理によって体も心も軽くなり、
これからますます良くなっていく希望に満ちて3週間を終えられました。本当に、良かったですね。